eAxleの分解調査
 〜EVモーターの取り出しから材料調査まで〜


 1.モーター材料評価について


 モーター開発には効率向上と信頼性向上が必要不可欠

 EV化が加速的に進行する中で高効率モーターの開発はカーボンニュートラルに必要不可欠な要素になっており、 モーター開発には効率向上と信頼性向上が要求されます。

 構造材料分析技術、磁性材料評価技術で御支援と材料提案

 磁石やコア材の性能向上、耐環境性の高い構造や材質が望まれます。
 弊社は長年培った構造材料分析技術、磁性材料評価技術で御支援と材料提案を行います。

 様々な要求にお応えします

 幅広い御要求に対し、お応え致しますので御相談下さい。

 2.EVモーターの取り出し/解体

 3.EVモーター内部分析調査

 4.ローターとステータコアの分析調査

 モーターより取出したローターとステーター外観

 ローターとステーターから採取したコア外観

 モーター本体の解体から構成部品を取出し、各構成部品の調査・分析を行います。

 取出したローターとステーターから材料分析用に電磁鋼板単板を採取し、形状観察や寸法測定を行います。

 コア断面ミクロ観察

 採取した単板の断面ミクロ観察を行い結晶粒径、板厚、硬さを等を調査致します。
 結晶粒径と板厚は鋼板の損失に影響を与える要因になります。
 弊社では各種規格の粒度判定も行います。

 コア積層断面観察

 積層外観とミクロ観察では鋼板厚さ分布や被膜処理に関して調査致します。

 被膜分析と鋼板成分分析

 ・成分分析装置(一例)
 コア断面歪測定(EBSD/SEM)及び打抜き破面SEM観察
 電磁鋼鈑では、打抜き加工より不可避的に塑性歪や弾性応力が端面に集中し、鉄損の要因となります。
 打抜き端面の断面SEM 観察やEBSD測定で塑性歪みを明らかにし、可視化致します。
 結晶粒度分布(EBSD)
 電磁鋼鈑磁気特性因子の結晶方位、結晶粒径・分布をEBSDで測定致します。
 歪みの可視化と共に御活用下さい。
 配向度定量測定(EBSD)
 EBSDを用いた弊社の手法とデータ-ベースから採取した電磁鋼板の磁気特性(Bs)を配向度分布の測定を通して、明らかに致します。
 材料設計上の適否、磁場解析への適用に御活用下さい。
 ステーターコイル断面観察
 ステーターコイル調査では積層構造やコイル巻線の断面観察を行い、 コイル形状・コイル表面処理・コイルの占積率・絶縁処理材等の調査やコイルの巻線解読もサポート致しますので御相談下さい。

 5.磁石の分析調査

 ロータ開蓋〜磁石配置確認
 磁石の磁気特性はステーター側磁束フローの影響を考慮し厚さ方向の特性分布と温度特性を調査致します。
 磁気特性
 組織観察図(HR 8 IPF-SEM) マップ
 成分分布(FE-EPMA)
 組織解析(EBSD)
 磁石の組織調査では磁気特性に影響を与える因子としての結晶粒度、分布、界面の形成を確認し、 織解析としてEBSDを用いて結晶方位分布、組織相の種類や分布を可視化致します。
 成分分布では、主相成分や界面成分の分布を測定し、偏在化や異材、異物の存在も調査致します。
 弊社の手法では定量化が可能ですので磁気特性との相関や材料設計の判定、局部分析にも御活用下さい。
 極点図測定
 極点図測定はφ1以下で局部測定が可能です。
 弊社独自の手法で磁気配向度への変換が可能ですので、磁石内磁束分布や局部減磁判定に御活用下さい。
 表面処理分析(FT-IR)

 上記の分析事例だけでなく、調査項目として全磁束測定、着磁率測定、環境性試験、機械試験等の実用性評価にも 対応致しますので御相談下さい。