 
             
             
             
             
         
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            エキスパート職 採用ページ
 
        スタッフ職は大同特殊鋼を支える存在です。
では大同特殊鋼を動かす人材は誰か?
それはエキスパート職の社員たちです。
大同特殊鋼はモノづくりの会社。
「つくる」を行うエキスパート職が
大同特殊鋼の動力源です。
ここでは高校新卒やキャリア社員からなる 
エキスパート職の仕事内容や魅力、
教育ステップについてご紹介します。
MIX MOVIES UP
            
          
            ショートムービー
            
          
        MIX SCHOOL UP
              
            
              技術学園
              
            
          技術学園は高校新卒生を対象とした
エキスパート職の生涯教育のスタートの場です。
学園カリキュラムをご紹介します。
            VIEW Detail
            
              
              
            
          
        
       
           
           
           
           
           
           
         
         
         
      MIX STUDENT UP
              
            
              技術学園生クロストーク
              
            
          実際に技術学園に通う学園生のクロストークです。
技術学園の魅力や生の声をご紹介します。
            VIEW Detail
            
              
              
            
          
        
      MIX JOBS UP
              
            
              職種情報
              
            
           
          設備オペレーター
特殊鋼の原料は、鉄スクラップ。それが工場に運ばれたら、製鋼(溶かす・精錬する・固める)、圧延・鍛造、検査といった工程を経て出荷されます。設備オペレーターは、製鋼と圧延・鍛造の工程で機械操作や各種補助作業を担当。機械はコントロール室にあるシステムで管理されており、モニタでさまざまな状況を確認しながらボタンで操作します。
 
          設備保全
製鋼、圧延・鍛造工程で使われる機械は、どれも特殊なものばかりです。それらは、クルマやバイクと同じで、定期的な点検やメンテナンスを施さなければなりません。そこで設備保全担当の出番です。彼らには、点検やメンテナンスをする機械が割り当てられ、一連の作業に取り組み、故障を未然に防いでいます。
MIX
              
            MEMBERS
              
            UP
              
            MIX
              
            MEMBERS UP
              
            
            メンバーインタビュー
            
          
         
      EXPERT ENTRY
                
              
                エキスパート職 募集要項
                
              
            
              VIEW Detail
              
                
                
              
            
          
         
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
           
           
           
          