分析試験設備紹介
機器分析装置:02-07--発光分光分析装置--
装置外観(ARL社製 )
原理
真空中の分析試料(導電性必要)とタングステン電極間でスパーク放電させる。
その際に発生した光を元素の波長(スペクトル)毎に分光して、その光の強度を測定する。
鉄鋼分析の主流である。
特徴
@分析時間が短い(約30秒)
A微量含有率での分析精度が良い
B比較的小さい試料の分析が可能
対象試料
@鉄鋼一般
株式会社大同分析リサーチ 〒457-8545 名古屋市南区大同町2丁目30番地 TEL052-611-9434 FAX052-611-9948