『インゴット鋳造』

 鋳型に溶鋼を注ぎ込み、自然に冷やして固める方法。固まった鋼塊(インゴット)は鋳型から抜き取り易くするため、傾斜(テーパー)のついた形にする。
 この鋼塊は、鋼塊専門の圧延機を使って製品圧延機にかけやすい形にする必要があった。
 近年の連続鋳造設備の普及により、現在では稀少な存在に。

CLOSE