耐震・制震・免震の違い
図
耐震:建物自体の強さで揺れに耐える構造

建物に地震のエネルギーが直接伝わるため、建物自体は倒れなくとも、家具が倒れたりダメージを受けやすい。

制震:制震装置で揺れを吸収する構造

地震エネルギーを吸収する制震装置を建物に組み込み、地震時の揺れを小さくするとともに建物の損傷を防ぐ。

免震:免震装置で揺れの伝わり方を遮断する構造

免震装置により建物を基礎から切り離し揺れを直接伝えない構造。建物被害がほとんど無く、家具などの転倒も生じにくい。

CLOSE