1916年、大同特殊鋼は特殊鋼の製造開始と同時に、より高品質な素材を求めて、自ら工業炉の設計・製作をスタートさせました。工業炉のユーザーであり、同時にメーカーでもある…。このことは、素材とともに工業炉の進歩を加速し、当社を飛躍させる原動力となりました。
機械事業部は、こうした素材と工業炉の豊富な技術力、操業ノウハウを背景として1960年に設立。以来50年以上にわたり、熱処理技術をベースに、真空技術、制御技術ほか多彩な技術を結集し、お客様のニーズにお応えしています。
工業炉・環境設備 製品一覧
従来技術では解決できなかった不均一溶解の抜本的解消を目的に設計された、製鋼用電気炉では世界初の実装となる炉体旋回式アーク炉です。
ローラーハース炉で2000℃レベルの超高温安定操業が可能です。
ガス浸炭炉に比べCO2排出量50%減、生産性3倍向上の真空浸炭炉をご紹介します。
従来型浸炭炉と比べて1/10程度のスリムバッチによって、生産ラインに新たな価値をご提供します。
300基超の納入実績をベースに複数回のバージョンアップで熟成された多品種小ロット処理が可能な熱処理炉です。
焼鈍炉、銅、アルミ関連設備など、多品種、小ロットの熱処理にフィットしたラインナップです。
真空技術、焼結技術は、エレクトロニクスや自動車などの先端技術分野に大きく貢献しています。
ハード・ソフト両面で長年蓄積してきた独自のノウハウを駆使し、品質向上、コスト低減、省力化に貢献します。
特殊鋼、工業炉開発で培った技術を活かし、さまざまな環境改善機器を開発、製品化しています。
受付時間:9:00〜17:00(土日祝、年末年始除く)