はなもも公園にアサギマダラ飛来
知多工場東側にある「はなもも公園」で、フジバカマの花に飛来したアサギマダラの姿を写真に収めることができました。


アサギマダラは、数百キロから千キロ以上も旅をする渡り蝶として知られており、秋になると南へ向かう途中でフジバカマの花に立ち寄ります。
はなもも公園に植えたフジバカマは今年で3年目。
夏の暑さを乗り越え、秋の訪れとともに花を咲かせ始め、アサギマダラを呼び寄せてくれました。
~ 今年のフジバカマ成長記録 ~
[2025年1月]
花が咲き終わると地上部を株元から刈り取りますが、地中の根は生きています。

[4月]
冬を越えて春になると再び芽を出し、力強く育っていきます。

[7月]
夏の日差しを浴びて緑を深め、背丈をぐんぐん伸ばしていきます。

[10月]
フジバカマが花をつけ始め、アサギマダラが訪れる季節。


アサギマダラが訪れてくれたことで、私たちの環境づくりが自然に受け入れられたように感じられ、大きな励みとなりました。
