-
だいどう自然観察日誌に散歩中のニホンカモシカを追加しました。
中津川先進磁性材料開発センター敷地内をニホンカモシカが散歩していました。 雨天時 […]
-
だいどう自然観察日誌にミツバツツジが初めて開花しましたを追加しました。
中津川先進磁性材料開発センターのミツバツツジが初めて花を咲かせました。 このミツ […]
-
だいどう自然観察日誌に今年もニホンタンポポが咲きましたを追加しました。
星崎工場の一角で今年もニホンタンポポが咲きました。 参考:ニホンタンポポについて […]
-
だいどう自然観察日誌にハナモモが咲きましたを追加しました。
中津川先進磁性材料開発センターのハナモモが咲きました。 当社ゆかりの木のハナモモ […]
-
だいどう自然観察日誌にニホンカモシカに遭遇を追加しました。
中津川先進磁性材料開発センター内のグラウンド付近でニホンカモシカに遭遇しました。 […]
-
だいどう自然観察日誌に点検中の出会いを追加しました。
知多工場は24時間稼働している工場なので、安全・安定に設備を動かすためには夜間・ […]
-
だいどう自然観察日誌にタヌキに遭遇を追加しました。
12月の19時頃、仕事を終えて職場から駐車場に向かう途中のこと。 構内の診療所横 […]
-
だいどう自然観察日誌に工場緑地内のウォーキングコースを追加しました。
知多工場西側の緑地にある「西地区ウォーキングコース」から秋の便りです。 昼休みの […]
-
だいどう自然観察日誌に日本最大級のチョウ:ナガサキアゲハを追加しました。
知多第2工場で実施された、命をつなぐPROJECT学生実行委員によるモニタリング […]
-
だいどう自然観察日誌にフジバカマ開花を追加しました。
10月上旬、はなもも公園、知多第2工場、中津川先進磁性材料開発センターで6月上旬 […]
-
だいどう自然観察日誌に区の花ひまわりを追加しました。
星崎工場のヒマワリが花を咲かせました。 このヒマワリは、星崎工場のある名古屋市南 […]
-
だいどう自然観察日誌に深夜の来訪者:キツネを追加しました。
知多第2工場の正門から、きちんと入場していくキツネの姿が深夜の防犯カメラに映って […]
トピックス一覧
Topics archive

