特殊鋼鋼材


構造用鋼、軸受鋼、金型用の工具鋼など、主に自動車、産業機械分野で使用される屈強な素材の製造・販売をはじめ、原料、資材の調達、物流管理、流通に至るまで幅広い事業を展開しています。
2023年3月期
売上高

2,148億円
前年度比8.6%増
社員数

3,357人
前年度比1.9%減
設備投資額

65.9億円
前年度比4.3%増
機能材料・磁性材料


ステンレス鋼、高合金、合金粉末、チタン、磁石製品、ターゲット材、ネジ・ボルトなど優れた機能を発揮する材料の開発、製造、販売を手がけています。
2023年3月期
売上高

2,197億円
前年度比11.2%増
社員数

3,711人
前年度比2.3%減
設備投資額

93.8億円
前年度比0.6%減
自動車部品・産業機械部品


自動車部品・ベアリング向けの型鍛造品、エンジンバルブやターボ関連製品を主力とする精密鋳造品、発電機、大型輸送機、プラント向けの自由鍛造品、鋳鋼品を製造・販売しています。
2023年3月期
売上高

1,012億円
前年度比9.4%増
社員数

3,324人
前年度比0.8%減
設備投資額

63.2億円
前年度比42.3%増
エンジニアリング


特殊鋼製造で培ったノウハウと技術を活かし、鉄鋼設備、工業炉、環境設備、各種機械の設計から施工、メンテナンスまで行っています。
2023年3月期
売上高

190億円
前年度比4.4%増
社員数

619人
前年度比3.0%減
設備投資額

4.6億円
前年度比100%増
流通・サービス


不動産事業、グループ会社の福利厚生、保険の取扱い、ゴルフ場経営、鉄鋼・セラミックス等の分析、情報システムの販売など多岐にわたる事業を展開しています。
2023年3月期
売上高

239億円
前年度比1.7%増
社員数

418人
前年度比56.8%減
設備投資額

15.3億円
前年度比155.0%増
※ それぞれの円グラフは全セグメント(連結)の合計値に占める各セグメントの比率を示しています。なお、社員数の比率は、いずれのセグメントにも所属しない全社(共通)部門の社員428人を除いた12,177人に占める値です。