ステンレス鋼等、クロムを含有する鋼の溶製において、炉体下部に設けた複数本の二重構造の羽口から、酸素とアルゴン(または窒素)の混合ガスを直接溶鋼に吹込み、発生するCOガスの分圧を下げて優先的に脱炭する装置です。
スラグからのクロム回収率も高く、生産性・経済性に優れています。
クロムの歩留りが向上すると共に、安価な高炭素フェロクロムも使用できます。
仕様
| 処理量 | 10~100t/ch | |
|---|---|---|
| 処理時間 | 50~90min | |
| 精錬機能 | 攪拌 スラグ精錬 | アルゴンガス(または窒素ガス)攪拌脱硫期に使用 | 
| 効果 | 脱水素 脱酸 | 4ppm以下 80ppm以下 | 
構造
<概念図>
         
    
外観
 
     
             
             
             
                    